HOMERSSサイトマッププロフィールお問い合せ

2007年5月 6日

クレジットで買ったパソコン2台分の請求がとうとうきた・・・

お手伝いを始めた会社の仕事用にノートPCを買ったところ、娘が下宿先に持って行ってしまったので、已む無くもう一台を買う羽目になったつけが回ってきた。失業の身にはきついなぁ~

1) 一台目のPC ( HP Pavilion Notebook PC tx1000/CT スタンダード・モデル ==> 135,240円 )

    ・ tx1000ベースユニット(NVIDIA(R) GeForce(R) Go6150搭載)
    ・ WebCAM搭載なし、指紋認証機能なし
    ・ Windows Vista (TM) Home Premium(日本語版)
    ・ AMD Turion(TM)64MK-36(2.0/512KB/1600)
    ・ 1024MB 667(512MBx2)
    ・ 12.1インチ ワイドTFT WXGA ウルトラクリアビューカラー液晶タッチパネルディスプレイ
    ・ 【500台限定特別価格】120GB ハードディスク (5400回転)
    ・ スーパーマルチドライブ
    ・ IEEE802.11a/b/g 内蔵無線LAN/Bluetooth
    ・ 内蔵56Kモデム
    ・ 内蔵1000/100/10 Gigabitネットワークコントローラ(自動切替)
    ・ 6セルリチウムイオンバッテリ
    ・ Symantec Norton Internet Security 2007(60日間試用版)
    ・ 1年間引き取り修理サービス/電話サポート
    ・ PCリサイクルラベル
    ・ 【4/26まで無料】HP Deskjet D4160】

    ・・・の仕様のPCで、タブレット機能が付き、安物とはいえプリンターがおまけで付いていたので安い買い物だったと思う。

    (難点)
    Vista のセキュリティー対応の問題かも知れないが、セキュリティソフトをプレインストールの高価な Symantec から Sourcenext に入れ替えたところ、一部のソフト (HPのヘルプなど) がブロックされて起動できなくなった。
    また、Linux ではオンボードサウンドチップを認識できなくて音が出ない。( Vine だげでなく fedora でも同じだった)

    (好い所)
    リカバリーDisk を作成して、Linux などマルチブート環境を構築してからリカバリーDisk で工場出荷状態に戻したところ ntfs のパーティションだけが書き換えられて Linux は維持されていた。もっともブート領域は書き換えられていたが。


2) 2台目のPC ( SONY Vaio VGN-TX93HS (Home Basic/カッパー) ==> 159,800円 )

    仕様は
    ・3年間保証サービス<ベーシック>/VGN-TX93用
    ・My VAIO Pass プレミアム(本体付帯サービス
    ・CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ
    ・Core Solo U1400 (1.20 GHz)/512MB(オンボード)
    ・HDD 約40GB(4200回転)
    ・VAIOアプリケーションあり
    ・カッパー
    ・シルバーパームレスト/指紋&TPMなし/ワンセグなし
    ・WLAN搭載/BT搭載/FeliCa搭載(TX93)
    ・増設用メモリー +512MB
    ・日本語配列キーボード
    ・標準バッテリー

    ・・・という内容で、linux のマルチプート環境も含めで総合的には納得している。

    (難点)
    ・・・とにかく遅い・・・ よって Vista が嫌になった。

投稿者: 管理者 日時: 2007年5月 6日 17:39 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://bit-consul.net/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/243

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)