2006年9月 6日
(復興作業)データベース・サーバー MySQL のインストール
コミュニケ-ションに不可欠なWebサーバー、メールサーバーがとりあえず立ち上がったことから次の作業に入ろう・・・
アプリケーション・サーバーの JBoss を再興して、Webメールを走らせたいのだが、認証に MySQL を使っていたので先にこれをインストールする。
1). MySQL のインストール
- # apt-get install MySQL-server MySQL-Max MySQL-client MySQL-shared
でインストールする。
a) MySQL-server : サーバー本体
b) MySQL-Max : サーバー本体の追加機能で、Ver 4.0からは本体に入っていると思っていたのだが・・・インストールできる。
c) MySQL-client : 標準 MySQL のクライアントプログラム
d) MySQL-shared : 特定の言語とアプリケーションが MySQL を動的にロードして使用するために必要な共有ライブラリ(libmysqlclient.so*)が含まれている。
2). MySQL の自動起動設定と確認
- # chkconfig mysql on
# chkconfig --list mysql
3). MySQL の初期設定
- a) MySQL へ root でログイン
- # mysql -u root
b) 初期登録ユーザーの確認
- select user,host,password from mysql.user;
c) root ユーザーのパスワードの設定
- set password for root@localhost=password('rootパスワード');
set password for root@'ホスト名'=password('rootパスワード');
d) 登録ユーザーの再確認
- select user,host,password from mysql.user;
e) userが空白の匿名ユーザーの削除・・・重要
- delete from mysql.user where user='';
f) 匿名ユーザーが削除されたか確認
- select user,host,password from mysql.user;
g) MySQL からログアウト
- exit
h) 次に、上記の設定が機能しているかを確認
- # mysql -u root : ログインできない
# mysql -u root -h 自ホスト名 : ログインできない
# mysql -u root -pxxxxxxxx(rootパスワード) : ログインできる
- a) MySQL に root でログインして、データベースを作成
- create database xxxx;
b) ユーザー・テーブルを作成
- create table xxxx
(
user_name varchar(16) not null primary key,
user_pass varchar(64) not null,
user_pass_phrase varchar(64),
user_mail_address varchar(64)
);
c) ユーザーロール・テーブルを作成
- create table xxxx
(
user_name varchar(16) not null,
role_name varchar(16) not null,
primary key(user_name, role_name)
);
d) ユーザーとユーザーロールを登録
- insert into xxxx values ( 'xxxx', 'xxxx', 'xxxx', 'xxxx' );
insert into xxxx values ( 'xxxx' , 'xxxx' );
- grant all privileges on *.* to xxxx@localhost identified by 'xxxx' with grant option;
JBoss を走らせて見たところ↓↓↓が必要だった。(以前は↑↑↑だけだったのだが・・・?)
grant all privileges on *.* to xxxx@ホスト名 identified by 'xxxx' with grant option;
投稿者: 管理者 日時: 2006年9月 6日 20:02 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://bit-consul.net/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/13