HOMERSSサイトマッププロフィールお問い合せ

「2007年1月」 アーカイブ

2007年1月28日

車に軽く接触してしまった・・・

昨日、娘を美容院に送り、引き返そうとしたところテナント共有の駐車場の留めてあった車に接触した。

バックで切り替えしていたところバッキっと嫌な音・・・車のバックバンパーどうしが昼間からキッスを。。。


被害者は美容院のお客の若い男性で、いい方だった。

ご本人はたいしたことがないので構わないと仰っていたが保険会社に手続きして、ご迷惑をかけてしまったことを重ねてお詫びし、その場を離れた。


それにしても・・・最近と言うか、昨年の8月頃からいろんな難儀が多発していてお祓いでもせなアカンのかなと思う。

対人事故でなかったことを喜んでチャンと事後処理をしておこう・・・初詣が効いたと思っておこう。

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月28日 09:03 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月27日

Apache の設定ミスで意図しなかったデータがネットに顔を出していた

最近ではブログのテキスト検索機能を当てにしてメモの類も書き込み始めている。その中でネットに公開できないものは Apache の設定でIPフィルタをかけていたのだが、どうも設定が旨くいっていなかったようで意図しなかったものがネットに公開されていた。

内容は個人情報など重要なものではなく退職手続きの煩雑な私的メモの類だが、一ヶ所会社固有の書類名が入っていた。

総務担当からの指摘で確認したところミスが判明したので訂正した。

ところが・・・ネットの検索エンジンに引っかかりキャッシュされていることが分かり、削除すべく早速手を打った。

(手順)

1). キャッシュされているページの <HEAD> セクションに

    <META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE">

    を挿入する。また、Google だけを禁止するのなら
    <META NAME="GOOGLEBOT" CONTENT="NOARCHIVE">

    ・・・と挿入

2). 通常、1) の設定をしておけば次の検索ロボットがサイトにきた時に削除されるが、Google は緊急削除の依頼が出来るようなので折角だから依頼しておくことにした。

    Google のアカウントを取得した上で、ここからログインして URL などの指定をすると 24時以内に削除されるようだ。

    確かに依頼を出して 24時間内に削除されていることが確認できた。さすが Google、Yahoo さんはどうすんのかな???


本来、検索キャッシュの役割はインデックスURLのサイトがダウンしていた時などの代替として機能するものだと思うが殆ど意味をなさないように思う。


そこで、、、当ブログも折を見てキャッシュレスに設定しなおすことにした。

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月27日 19:15 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月23日

セキュリティの警告ダイアログの回避について

ローカルネット上のファイルサーバー ( samba ) においた Windows の exe ファイルを実行すると「セキュリティの警告」ダイアログが出るようになった。

なんとも煩わしいのでこれを回避する方法を二日も探していた。。。が、やっと見つかった。


会社のファイルサーバーも同じく samba を使用しているがこんなことは起こっていなかった。

そこで・・・
いろいろ手を尽くしたところ、エクスプローラでネットワークドライブを開くとステイタスバーの表示が会社のものはイントラネット、家のものは Intetnet と表示されている。

これでは警告がでるのも当然と納得した。


(解決方法)

エクスプローラでネットワークドライブの割り当てをするときにドメイン名(IPアドレス)を指定すると Internet 、コンピュータ名を使うとイントラネットと認識するようだ。

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月23日 20:38 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月21日

大学入試センター試験

今日はセンター試験二日目。我が家のお受験さんがヤレヤレ気分で帰ってきた。

結果はどうでもいい訳ではないが・・・
親として長い間の受験勉強にご苦労様と言いたくてケーキを買ってきた。

当の本人はガックリしている風でもあるが気にしない気にしない・・・


夜、、、どこかの知事選にそのまんま東さんが当選したようだ。

それを聞いて、お受験さん曰く・・・アホな大人が多いなぁ!

試験結果が芳しくないようでイライラしているせいなのか知らないが・・・

私はそれを聞いて嬉しくなった。

娘は大きくなったと・・・

確かに、「アホな大人」が増えてきている。

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月21日 20:35 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月14日

小さな、、、白い、、、たくさん喜ばせてくれる花・・・かすみ草

今日はなんと59回目の誕生日

今月は32年勤めた会社をやめる月

昼過ぎに宅急便がやってきた

大きな箱・・・???

開けてびっくり・・・「かすみ草」が詰まっていた

「かすみ草」を引き立てるように赤いバラも・・・ほんとうの主役はバラなんだろうが・・・

01140005_001.jpg

かすみ草・・・いつから好きになったか記憶にない

小さな、、、白い集まり

枯れても静かにたたずむ花


赴任以来ず~とお世話になったKさんとKさん

助っ人に飛び込んできてくれたFさん 01140008_001.jpg

この春に姓が変わるKさん

前の春にやってきたMさん

・・・ありがとう 電算課女子一同さま 長い間お世話になりました。

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月14日 19:19 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月12日

平成19年の初詣

少し遅くなったが1月8日に会社の初出勤のあと初詣に行ってきた。

今年は娘の合格祈願を兼ねての初詣で京都に出かけたのは3年ぶりだった。(3年前も娘の合格祈願にいったが、その報告をすることなくまたまた厚かましく神様にお願いした。)

01080001_001.jpgここは「天神さん」で知られる学問の神様、菅原道真公をまつっている北野天満宮です。

京都駅からタクシーで向かったが、祝日の成人の日にもかかわらず車が妙に少なかった。この分では車で来ても駐車場にそう不自由しなかったろうなと少し後悔した。案の定、タクシー窓から見える二条城前の駐車場はいつもなら満車なのに空きがあった。

合格祈願・・・肝心の我が娘さんはお受験に忙しいとかで欠席。家内が代筆して絵馬を掲げ、代わりに引いたおみくじは大凶とでた。

ひょっとすると確率から言えば大凶のほうがめでたいのではないかと自分を納得させて神様をハシゴすることになった。


またまたタクシーで下鴨神社に向かった。
このタクシーの運転手さんは古都観光地の京都には不向きな方で、大阪ど真ん中の出身かいなと思わせる運転振りだった。

01080006_001.jpgここ下鴨神社は我が家の初詣のデフォルトになっていて、滋賀の地に越してきてからよくお邪魔しているところです。

境内は干支ごとにお参りするようになっていることから、願い事をしている人の年齢がほぼ正確に分かる奇妙な仕組みをもっています。
個人情報保護の今に時代に大丈夫かいな・・・と思わないこともないが。

気持ちも新たになったことで神社をあとにタクシーで京都駅に帰りを急いだ。なにせお受験の娘さんが家で腹を空かせて待っているのだから・・・

こんどのタクシー運転手さんも元大阪出身と思わせる運転振りで、どうしてこうも車間を詰めるのかいなとウンザリした。

年の程はまもなく三途の川を渡りそうなのに・・・と失礼なことを思いながら、我々は駅に向かっているのであって川向こうに行かないよと神様に念じた。

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月12日 21:15 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月11日

メールサーバー ( James ) の受付ポート番号を変更

サイトの玄関メールサーバーは PostFix を使って、受信サーバーの James に転送している。

今まで、James のポート番号は通常の番号に 1,000 を加えたものを使っていたが、この番号は一般的な予約ポート番号にぶつかっていた様で 10,000 を加えたものに変更した。

記憶では、、、予約ポート番号は 1000 番以下のものだけだと思っていたのだが・・・???


(やむを得ず修正した設定ファイル)

    1. /etc/postfix/transport
    2. /usr/local/bin/james/apps/james/SAR-INF/config.xml

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月11日 20:52 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月10日

OpenVPN の最終的な調整・・・になることを祈って・・・

Vine Linux 4.0 へのアップデートもそろそろ終盤に入った。

前々から気になっていた OpenVPN 関連の設定には相変わらず混乱しているが、現在のところ納得できる状況にはなったので以前のメモに追加しておく。


1). ローカルネット上の全てのPCのデフォルト・ゲートウェイはブロードバンドルータを指すようにする。

2). IPフォワードを有効にする。( /etc/sysctl.conf )

    net.ipv4.ip_forward = 1

    すぐに有効にするのであれば
    # sysctl net.ipv4.ip_forward=1

3). サーバ側の静的NATを設定する。

    # iptables -t nat -A POSTROUTING -s 10.8.0.0/24 -d 192.168.1.0/24 -j SNAT --to-source 192.168.1.100

4). もし、、、VPN 経由で他のPCをリモートするのなら VPN サーバのファイアウォールに穴を開けておくこと。

    たとえば、Windows リモートディスクトップの場合はポート 3389 番

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月10日 20:42 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月 4日

Vine Linux 4.0 にしてから sisfb がエラーを吐き出した

Vine Linux 4.0 では framebuffer は vesafb を使うようになっているが、ブート途中で sisfb が動いて使用済のフレームバッファにアクセスして失敗しているようなログが残っている。

    sisfb: Video ROM found
    sisfb: Fatal error: Unable to reserve 32MB framebuffer memory
    sisfb: Is there another framebuffer driver active?

パソコンのチップセットによるのかもう一台のパソコンではこんなことが起こっていない。また、同じパソコンでも Vine 3.2 では正常だった。

sisfb の起動を止める方法がわからない・・・放っておいてもどうもないとは思うが気にはなる。

投稿者: 管理者 日時: 2007年1月 4日 14:16 | | コメント (0) | トラックバック (0)